News!
5/1(土)6/7(月)廣田ゆりピアノトリオ@赤坂G's Bar4月のスケジュールはコチラオリジナルショートアニメーション「プチプチレビュー!」好評公開中💕おうちピアノシリーズ、スピンオフ。
(銀座エムズさんで撮影させていただきました)
「Old Fashioned Love」
ファッツ・ワラーの師匠だった、
ストライドスタイルの草分けのピアニスト、James P. Johnsonの佳曲。
カントリーでも取り上げられているので、
多くの方に耳覚えあるメロディかもしれません。
「Careless Love」「Miss Otis Regrets」
ピーターソンの「自由への讃歌」などにも出てくる、このモチーフ、
トラディショナルなのかな。
郷愁という言葉のよく似合う、大好きな曲です。
聞いて下さいませ。
スポンサーサイト
テーマ:JAZZ - ジャンル:音楽
News!
4/5(月)5/1(土)廣田ゆりピアノトリオ@赤坂G's Bar時間未定3月のスケジュールはコチラオリジナルショートアニメーション「プチプチレビュー!」好評公開中💕緊急事態宣言は相変わらず継続中ですが、
ささやかながらジャズバー気分を味わっていただく動画を作成してみました。
私が普段お世話になっている、銀座のジャズバー エムズさんで撮影させていただきました。
実際ちょっと覗いてみたくなった、という方は、
なんとちょうど、明日!
ベースとDUOで出演予定でございますので、
ご無理のない範囲でどうぞ♪
(お店は時短営業中です)
★3/18(木)銀座em's(03-3574-5508) 17:30~20:00 ¥3000+オーダー
鈴木ひろゆき(ベース)&影山ミキ(ボーカル)
ホームバーのような雰囲気の中で、スタンダード・ジャズの生演奏を。
テーマ:JAZZ - ジャンル:音楽
News!
3/8(月)廣田ゆりピアノトリオ@赤坂G's Bar時間未定3月のスケジュールはコチラオリジナルショートアニメーション「プチプチレビュー!」好評公開中💕「桃の花」2006年に作ったオリジナル曲です。
山梨に仕事に行って、その帰りの中央線から、
爛漫の桃の花に胸打たれ、
電車の中で書いた曲ですが、
当時一緒にバンドをやっていた黒船レディちゃんが
素敵な歌詞を書いてくれました。
改めて歌詞を読んで、
「手をつないで」バンドをやっていた頃のことを
思い出しました✨✨✨
こんな素敵な歌詞、多くの人に読んでもらえたらいいな、
と思います。
* * * * * *
桃の花 (歌詞 水林史 曲 廣田ゆり)
澄んだ青空に うす紅色の花
こっそり手折って 髪飾りにした
電車の窓から 見かけた街並みに
突然みつけた 遠い日の記憶
いなくなったまま 忘れていた
ツバメが戻ってきたように
時が流れても 春が来るたびに
私たちは幼き日にかえる
手をつないで歩いた日を 思い出す
テーマ:音楽 - ジャンル:音楽
News!
3/8(月)廣田ゆりピアノトリオ@赤坂G's Bar時間未定
2月のスケジュールはコチラ
ノスタルジックな7つの楽曲と、遊び心あふれる動画が織りなす
おもしろうてやがてしみじみ、ショートアニメーション。
公開いたしました!(タイトルをクリックしてください↓)
Seven Nostalgic Melodies of Yuri Hirota~プチプチレビュー!楽曲 廣田ゆり
アニメーション 菅野カズシゲ(http://www.suganon.com)
* * * * * * * *
イラストレーターの菅野カズシゲさんとのコラボで、
ショートアニメーションをつくりました。
といっても、きっかけは、
今までの私のオリジナル曲のオムニバス動画をつくろう、
ついては、CD「ノミのサーカス」、「月夜の散歩」などのアートワークをお願いしてきた菅野さんの絵でなきゃやだ、
できれば動かして(!)ください、
という私のわがままな希望をぶつけ、
お願いした結果、実現したものです。

結果、お願いして本当によかった。
ちょっと、なかなかに、素敵な動画なんですよ〜💕💕💕
おもしろうてやがてしみじみ。
自分の音楽なのに、初めてみたときは泣いちゃいました。
絵がとにかく、素敵なんです✨✨✨


収録曲
プロローグ 00:21
Flea Circus(ノミのサーカス)1:02
November(11月)1:54
Fun time! 3:20
ロンサカ・パーティ(Ronzaca Party) 4:06
海流のなかの島々(Islands in the stream) 4:33
古本屋のワルツ( Waltz of Old Bookstores) 6:30
12月のボレロ(December Bolero) 8:30
出囃子:ロジカル・ロイド・ラグ(Logical Lloyd Rag)
コロナで仕事もすっかりすっ飛んでる状況ですが、
悪いことばかりじゃなくてよかった。
是非是非ご覧くださいませ♪
テーマ:JAZZ - ジャンル:音楽