New!
7/15(月・祝 昼)廣田ゆりピアノトリオwith 山村隆一(B)&金井塚秀洋(Ds)@高田馬場サニーサイド
8/29(木)ジャングル・リリィ・トリオ@高田馬場サニーサイド9/26(木)廣田ゆりピアノトリオwith 山村隆一(B)&金井塚秀洋(Ds)@赤坂G's Bar7月のスケジュールはコチラ
レッスンやってますか?
とよく聞かれます。
やっています。
以前はコース設定とかしていたのですが、
今は、生徒さんのやりたいことに応じて、
私が教えられることであれば、お教えしています。
カリキュラムが決まっているわけではないので、
その都度相談して進めていきます。
廣田ゆりピアノ教室(個人レッスン、完全予約制)場所:
高田馬場サニーサイド日時:第1、2、4火曜日午後
(月イチ月曜夜19:00以降のレッスンも生徒募集中です。8月は19日になります。)
時間と料金:5000円〜/50分(場所代込み)
(ピアノレッスンの場合、既習者は5000円〜、初心者は6000円〜になります)
内容:
今までの実例の一部をご紹介します。
ジャズピアノ
ピアノ既習者。スウィングのリズムの感覚をつかむ、
曲は、ブルース、枯葉などから希望に応じて。
ポピュラーピアノ
ボーカル練習の伴奏(歌唱の指導はしていません)
菅・ギターなどのアンサンブル練習
コードチェック、コード理論
弾き語り指導
私は、ジャズという音楽に惚れ込んで、これを仕事にしたいと思って以来、
ホテルのラウンジやナイトクラブのBGMのお仕事をしながら
ジャムセッションに通ったり先生についたりして叩き上げ(笑)、
少しずつジャズという音楽ににじり寄ってきました。
その中で、
一番手こずったのはリズムのことで、
「なかなかジャズに聞こえない」(!)ことで、ずいぶん悩みました。
理論やアドリブの方法は教則本でも十分勉強できるのですが、
リズムの感覚はつかみにくかったのです。
(さんざんCDや人の演奏は聴いているというのに。。。)
なので、ジャズのレッスンでは、まずリズムトレーニングを大切に進めていきたいと思っています。
まずは、シンプルなフレーズをswingさせる楽しさを味わってみましょう。
そして、もちろん、
「ジャズ」のスタイルは人によって全然違うので、
ライブなどで私の演奏をチェックしてから
申し込まれることをお勧めします。
試しに1回、なんていう方も、歓迎しています。
問い合わせ先 madareniki-716@gmail.com(上記メルアドから、ハイフンをとって送ってください)
スポンサーサイト
テーマ:JAZZ - ジャンル:音楽
News! 9/5(金)、スタンダード中心のトリオいたします♪8月のスケジュールはコチラ9月のスケジュールはコチラ楽器をやらない人にはなんのことやらの話です。
すみません。
スウィングのノリを練習するのに、
3連ウラどりというのがあります。
一般にスウィングのノリは、四分音符を3連符でとったときに、三番目の音にアクセントが来ます。
「Do〜da Do〜da」と歌って覚えましょう、
などど初心者のときには教わったりするわけですが、
実際に演奏してみると
「da・Do〜 da・Do」と歌えないと、使い物にならないことがわかったりします。
これが、意外と。人に伝えようと思うと難しくて、困ってました。

そんなとき、
おととし、どうしてもストライドピアノのメカニズムを解明したくて、アマゾンで舶来教則本を取り寄せたら、
右手のフレージングをこうやって歌って覚えましょう、といって、単語があてはめてありました。
これが目からウロコで、
today とか away とか bananaとかの単語を
件のリズム部分にあてがってあるのです。


あ。こうすればいいんだ。
というか、英語でジャズを歌う人は、こうやってスイング感を出していたのですね。
楽器奏者は、どうしても小節線があるので、なまじ譜面が読める人ほどこういう読み方が難しいところがあるのですが、
言葉なら、意外にすんなり身体にはいるかも。
なので、
日本語でもこの感覚が容易につかめる単語があるといいなと思いました。
ありました。
最近、自動車のCMでも、役者さんがみんなで歌ってましたが、
アノフレーズが歌える人は、みんなスウィングできるはずだ。
「静かな湖畔の森のかげから
もう起きちゃいかがとカッコーが鳴く。
カコ、カコ、カコ、カコ、カコ。。。」

ホント、なんのことやら。
個人的に大発見だったものですから。
ごめんあそばせ~
テーマ:JAZZ - ジャンル:音楽
News! 1/30(木)に高田馬場サニーサイドにてピアノトリオいたします!12月のスケジュールはコチラ随時更新中!高田馬場サニーサイドで毎月第二土曜日にやっていますレッスンですが、
来年1月から、15時からの枠に空きが出ました。
もしご興味ある方ありましたら、お問い合わせください。
ピンポイントで1回だけ、というご希望も来年から受付けさせていただきます。
(ただし、毎月来れる方優先なので、枠が埋まってしまったら、悪しからず~)
第二・第四火曜日の午後もまだ、若干空きがありますので、引き続き募集いたします。
レッスン内容の詳細は
コチラです。
Contact hiro-yuri@m3.dion.ne.jp
(ハイフンをとって入力してください)
News! 6/6(木)に高田馬場サニーサイドにてリーダートリオ「Pastis?」いたします→コチラ
4月のスケジュールはコチラ5月のスケジュールはコチラ現在、毎月第2土曜日、高田馬場サニーサイドで開催していますピアノ教室(理論講座などもあります)ですが、好評につき、そして土曜日はちょっと出にくくて、という声にもおこたえして、レッスン日を増やしました♪
新設レッスン日は
毎月第2、第4火曜日午後12~17時の間で、時間は選んでいただけます。
(要予約。ほかの生徒さんとの兼ね合いで予約済みの時間帯もありますので、御相談ください)
つきましては、新しく始めたいという生徒さん募集中です!
レッスンの詳細場所:高田馬場
サニーサイド(JR「高田馬場」駅より徒歩10分、副都心線「西早稲田」駅より7分)
グランドピアノのあるライブハウスです。日当たり良好♪
日時:毎月第2土曜、第2第4火曜日いずれも12~17時
形態:個人レッスン
料金:内容により、5000円~7000円/50分(場所代込み)
内容:
ヴォーカリストのためのかんたんジャズ理論
ジャズピアノ初級~中級
大人のための1曲挑戦!ピアノ教室
そのほか、ご希望に応じて。
お申込み・お問い合わせ:hiro-yuri@m3.dion.ne.jp
(お手数ですが、上記メールアドレスからハイフンをとってご連絡ください)
毎月来れる方は、希望の時間帯を専用にキープしていますが、
体験レッスン受けてみたい、とか、ここだけわからないからピンポイントで教えて(譜面の書き方とか、理論の一部とか)、とかいうことで、1回単位で申し込むことも可能です。(場所と、スケジュールの埋まり具合で、ご希望にそえないこともありますが。。。)
わからないことは、ライブに遊びに来たついでに聞いていただいてもOKです。
春です。新しいことを始めましょう♪
いろいろお問い合わせいただいているレッスンの件についてあらためて。
場所:高田馬場
サニーサイド(JR高田馬場駅より徒歩10分)
グランドピアノのあるライブハウスです。日当たり良好♪
日時:毎月第2土曜12~17時
形態:個人レッスン
料金:内容にもよりますが、5000円~7000円/50分(場所代込み)
内容:ヴォーカリストのためのかんたんジャズ理論
ジャズピアノ初級~中級
大人のための1曲挑戦!ピアノ教室
そのほか、ご希望に応じて。
お申込み・お問い合わせ:hiro-yuri@m3.dion.ne.jp
(お手数ですが、上記メールアドレスからハイフンをとってご連絡ください)
今はほかの仕事とのかねあいもあるので、定期的には月に一回しかやっていません。
毎月来れる方は、希望の時間帯を専用にキープしていますが、
体験レッスン受けてみたい、とか、ここだけわからないからピンポイントで教えて(譜面の書き方とか、理論の一部とか)、とかいうことで、1回単位で申し込むことも可能です。(場所と、スケジュールの埋まり具合で、ご希望にそえないこともありますが。。。)
わからないことは、ライブに遊びに来たついでに聞いていただいてもOKです。
村上春樹氏も言っています。
「音楽を演奏するのは、空を飛ぶことの次に楽しい」と、いうことですので

お待ちしていま~す♪